プロジェクト・ヘイル・メアリーを読み終えた。
オデッセイ(火星の人)の作者、アンディ・ウィアーさんの作品。
オデッセイは原作も読んだし 映画も観た。
どっちも凄く面白かった。だから 期待してたら
そのはるか上の面白さだった!めちゃくちゃ面白い!
最初、オデッセイのときみたいというか
サスペンス要素もあり オデッセイくらいの面白さは
あるだろう感じがビンビンしてた。
それから何十ページか読み進めて つまらないわけじゃないけど
展開が読めたというか しばらく読まずに詰んでしまった。
上下巻の上の半分もいってない。
再び 最初から読み出して 上巻半分を過ぎてからの
展開にびっくりした!!展開が読めたなんて思ってたのが
恥ずかしい。面白い!
展開がまったく読めず ハラハラするし
バディが実に愛らしい。文章から勝手にぼくは
ロッキーはこんなじゃないかと想像してワクワクしてた。
読み終わって知ったのは もう映画化が決まってるらしいってこと。
ロッキーがどんなか ぼくの想像とどれくらい違うかも楽しみ!
終わり方まで素晴らしかった!
寝る時間を削って 一気に読んでしまった!